注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA
CATEGORY

メンタルコントロール

  • 2021年5月1日
  • 0件

いつでも始められる運動とその効果と段階。

この章では、運動を継続する前提で話をする。   低強度の運動 基本的にあまり息のあがらない運動。 ウォーキングなど心拍数が少しあがる程度。 このあまり負荷のかからない運動でも 脂肪の燃焼や代謝の改善が見込める。   挫折を心配するのなら、 この軽い運動から始めあると良い。 &nb […]

  • 2021年3月1日
  • 2021年3月4日
  • 0件

【重要】年齢を言い訳にして何も行動しないと、後々必ず後悔する話

どうも鋼のメンタルるみおです。   自分の人生生きてますか?   今回は年齢を言い訳にして、 何も挑戦しないと後々必ず後悔する話をしたいと思います。   人が最後に言い残す言葉   人が最後に言い残す言葉に、 自分らしく やりたいように 好き勝手 というもっと […]

  • 2021年2月27日
  • 2021年3月4日
  • 0件

社会的証明の恐ろしさ【ただなんとなく】人生を歩んでませんか?

メンタルブロガーるみおです。   突然ですがただなんとなく人生を歩んでいませんか?   ほとんどの人が、 「そんなことない」と答えるかもしれません。   だけどわたしは、 ほとんどの人がただなんとなく、 人生を歩んでいると思うんですよね。   恐ろしいのはその […]

  • 2021年2月15日
  • 2021年3月4日
  • 0件

ゲーム課金にハマりやすい人の特徴とその特性の活かし方。

元パチンコ店、店長るみおです。   わたしはアプリゲームに1年で100万円以上の課金をして、 かなりの後悔をした経験があるんですが…   ゲーム会社の術中にまんまとハマってやりましたね。   でも後悔ばかりしてられません!   そこでわたしはこの経験を活かす方 […]

  • 2021年2月11日
  • 2021年3月4日
  • 0件

やる気が無くなる先延ばしの原因と【具体的な先延ばしの解決方法】

どうもサイコブロガーるみおです。   誰もが何かを先延ばしして後悔した経験があると思いますが、 その原因について解説したいと思います。   大きく分けて2つあります。   それは「完璧主義」と「自分を責める」という事です。   完璧主義の落とし穴   […]

  • 2021年2月4日
  • 2021年3月4日
  • 0件

ブログが続かない科学的根拠と【脳のメカニズム】を知って続ける方法

どうも、るみおです。   ブログを始めてブチ当たるか壁の一つに【ブログが続かない】というのあります。 しかも結構早い段階で…   3日坊主なわたしが脳のメカニズムを知ることで続ける事が得意になったお話をします。   続ける事ができないあなたの糸口になるよう、全力で書かせ […]